信州アルプス大学

レポート

7月9日 『カラダに良い食品』の選び方 基礎編②

6月に開催した講座の2回目です。
前回に引き続き、食品表示の内容を確認しながら、似てるようで全然違う食品成分について学びました。

講師は、オーガニック楽遊 (一社)加工食品診断士協会の認定講師の丸山さんです。

 

マヨネーズとマヨネーズ風、バター・マーガリン・ファットスプレッドの違い。
みなさんはご存じですか?

見た目は似てるけど、価格には大きな差があるこれらの食品。当然、中身に違いがあるんです。
カロリーだけ気にして、マヨネーズのカロリーハーフを使っても、確かにカロリーは半分ですが、
食品添加物のオンパレード。はたして、どちらが身体にいいのかはよく考えないといけません。

 

そして今回のケミカルクッキングは「めんつゆ」。暑いこの季節、そうめんとかでよく使います。
市販のめんつゆの成分表示を確かめた上で、伝統調味料をつかってマイ麺汁を作りました。
かつおびし、こんぶ、本醸造醤油、本物のみりんを混ぜ合わせて、本来の麺汁が完成です!

参加者のみなさんの、今夜の夕食はきっと、そうめんや冷やしうどんかな?

食品の成分表示は必ずパッケージ等に表示されています。
でも、ほとんど気にせず読みもせず購入していないでしょうか?
ちょと読むだけで(読み取る知識は必要ですが)、賢い選択ができるようになります。

 

 

レポート提出日:2022年07月10日(Sun)

レポーター:中村剣